万年ダイエッター伊達嫁子。アラサー。
授乳したら痩せるだろうと思っていたら、母乳でなくなりーの、
全然痩せんやんけーー
そこで、ちょっと気合入れてダイエット開始。
母に口うるさく言われたのもあるし、
このままの体型で一生を終えたくないのが理由です
おしゃれもしたいですしね(笑)
2016年3月9日水曜日
2015年3月25日水曜日
とうとう臨月。出産予定日までもうすこし
もう臨月です。予定日まではちょうど4週間ってとこまで
やってまいりました。ブログご無沙汰でした・・・。
やっと出産準備が出来てきました。あとはチャイルドシートだけです。
少し血圧があがってきたので、味付けも薄味心がけてます。
(ってかもともと濃い味付けしてないんですけどね)
リンゴ酢も買ってきて、料理に使うかお湯で割って飲むように
2015年3月3日火曜日
久々のオムライス&日々思うこと
最近かなり久しぶりにオムライスを作りました(笑)
2年以上作っていなかったような気がするんですよね。
外食でもそんなにオムライスがメニューにある店に
行かないし、食べる機会なかったんですね。
今回はレシピ見ないで適当です。
オムライスのチキンライスの鶏肉は胸肉ともも肉を半々ぐらいで
入れて食感に違いを出します。
2015年2月21日土曜日
逆子治ってた!治すためにやってたこと
前々回は横子、前回は逆子と診断されてしまい
産婦人科の先生に逆子体操をやるように言われました。
前回の私の記事にイラストを描きましたが、あれです。
あのポーズは胸膝位って言うらしいですね。
これが結構地味にしんどい。でも無理なく呼吸をできるほうが
これが結構地味にしんどい。でも無理なく呼吸をできるほうが
2015年2月15日日曜日
妊娠8か月最終週(31週目)、逆子なのね~
2015年2月8日日曜日
相変わらず元気そうなお腹の赤ちゃん!8か月(30週目)
ついに8か月と半分ぐらいを迎えました)^o^(
ひさしぶりの更新ですね・・
っていうことはあと10週間ぐらいで出産予定日になるってこと。
すごくうれしいです。どうか安産で生まれてきますように。
お腹もだいぶ大きくなりましたよ。腹囲はそんなに変わらないんだけど
お腹の上のほうが出てきたような感じ(^^ゞ
2015年1月9日金曜日
正月中風邪だった!でもだいぶ治りました。
それにしても、今インフルエンザ流行していますね><
うちは年末から旦那の家族が何人かかかってしまったそうです。
うーん・・妊婦だし予防接種も受けていないので
できればかかりたくないところです。
それでも、私は年末の検診前から風邪気味で、
鼻水と咳がすごかったです。今はだいぶマシですけどね><
2015年1月5日月曜日
明けましておめでとうございます☆ベビー用品徐々に揃えてるよ。
。
あけましておめでとうございます。ことしもよろしくお願いします。
(って旦那が先に更新しちゃいましたがw)
今年のお正月は本当寒かったです。
実家に行くのも雪のため、やめておきました(笑)
またもう少し寒い時期が終わったら行こうと思うし、私ひとりで行くのも
いいかなあと思ってます(^_^.)
あけましておめでとうございます。ことしもよろしくお願いします。
(って旦那が先に更新しちゃいましたがw)
今年のお正月は本当寒かったです。
実家に行くのも雪のため、やめておきました(笑)
またもう少し寒い時期が終わったら行こうと思うし、私ひとりで行くのも
いいかなあと思ってます(^_^.)
2014年12月26日金曜日
玄関の掃除をすると運気があがる・・らしい?
赤ちゃんの胎動が激しくなってまいりました(笑)
旦那にお腹を触らせてみるとハッキリ胎動を感じることが
できるようになりました。
早くも旦那は赤ちゃんにめろめろの模様・・。
「早く赤ちゃんと遊びたいな~」
子育て大変だろけど、早く赤ちゃんに会いたいですね(笑)
その前にお産が不安ですが(^_^;)
2014年12月22日月曜日
カイロとか防寒のためのもの買ってきた
寒いですよね・・・私寒さに強いほうだと自負していたんですけど
妊娠してから寒いのが苦手になりました。
むしろたくさん着こむの嫌いだったんですけどねー><
カイロとかあんまり使わない体質だったんですが
妊娠してから冷えに弱くなりました。最近実感しています。
2014年12月17日水曜日
赤ちゃんのグッズを準備し始めた。ベビー用品売り場を見るだけでわくわく
旦那と少しずつ出産準備&赤ちゃんと過ごす環境を準備し始めました。
買ったのはリサイクルショップでベビーベッド、ハイチェア、
アカチャンホンポでベビーバス(^^)♪
ベビーバスはプラスチックのものにしました。
私は赤ちゃんを産んだら帰省したいのでビニールにしたかったけど
旦那がしっかりしたもののほうがいいって言うので
2014年12月12日金曜日
ちょっとずつ掃除してる妊娠6か月だけどまだ性別分からない私の近況
掃除あまりできなかった・・・。なので、今週は家の掃除を少しずつ
していました。今日はここを掃除するって決めて少しずつやってましたが
だいぶキレイになりました!
今日は冷蔵庫のある部分を少し掃除して、恥ずかしながら
賞味期限切れの食材を発見し処理しました。
2014年12月8日月曜日
白菜大量消費中!白菜この時期安くていいな~
2014年12月3日水曜日
相変わらず可愛いセキセイインコとの毎日
また手抜きでペイントで描いた挿絵ですw
最近妊娠に浮かれまくって、こじろうとごくうの記事をまったく
書いていなかったので彼らの話題を。
ごくうはセキセイインコの女の子。由来はスーパーサイヤ人の孫悟空から。
(メスなのにごくうかよ!)
スーパーサイヤ人になると頭が黄色くなるので、黄色いインコだし
ごくうにしました(笑)
2014年11月25日火曜日
そうめんを冷やしそうめん以外でも美味しくいただこう
朝起きて・・旦那を送り出して・・・さあご飯食べよう!
って思ったらご飯炊いてなかったガーンっていうときが
多いんですね私。私は朝食はとりたい派なので朝は食べたいw
じゃないと昼までにお菓子食べちゃうので(^_^;)
しかもご飯炊けるの待つのがお腹すいて待てない~ってとき
どうすればいいかなとよく考えていたら、
このレシピにたどりつきました♪クックパッドさまさま♪
2014年11月20日木曜日
宝の持ち腐れにしたくない・・2年前の美顔器を使っているよ(Panasonic ナノケア)
妊娠しても、やっぱりお肌には気をつかいたい。
むしろ使った方がいい気がするんですよね(^_^.)
なんかホルモンバランスの乱れで肌荒れが起こりやすく
なるみたいなんです。
今は乾燥しやすい時期でもあるしな~><
むしろ使った方がいい気がするんですよね(^_^.)
なんかホルモンバランスの乱れで肌荒れが起こりやすく
なるみたいなんです。
今は乾燥しやすい時期でもあるしな~><
2014年11月15日土曜日
ベランダに保護塗料を塗ってみた。結構楽しい!
ひとつやってみました!
一度気になったらやらなきゃ気が済まない。
うちの家はベランダが木製で、外かいだんがあるんだけど
色落ち、虫食いを防いだり、防水のために定期的に塗料を塗らなきゃ
いけないのです。しかしここ1年少しサボってました
2014年11月12日水曜日
カラオケに行きたい!・そして妊娠17週目検診
私はこの間から、産婦人科を変えたんだけど
前の産婦人科は昔ながらの雰囲気で
すごく落ち着いて過ごせたからか
血圧は標準だったんですよね。102の72とか。
でも最近行き始めた産婦人科では、緊張してしまい高血圧に
なってしまうんですよね(・_・;)
2014年11月7日金曜日
鶏胸肉をやわらかくする方法見っけ!
鶏胸肉のパサパサ感がイヤだな~って方もいると思います。
私はパサパサしてるのもいいんだけど、
かたいの食べたくない!っていうときがあるんですよねー
特に歯の調子悪かったりすると、かたいのはダメよ、だめだめ~
カレーを作ったんだけど、クックパッドで鶏胸肉をやわらかく
2014年10月21日火曜日
豚の角煮を炊飯器で作ったけど・・んー少し失敗か?の巻
私妊娠してだいぶ鍋の前でずっと立っておくの苦痛になってまして(^_^;)
煮物の日は台所にマンガを持っていき、座りながら鍋を確認
していました(笑)
今無性に豚の角煮たべたーーい。しかも作ったことなし。
手軽に角煮食べられないかなあ?と思っていたところ
クックパッドでレシピを見つけ、試すことに。
豚バラ肉のブロックも買ってきたし準備万端。
登録:
投稿 (Atom)