2014年2月9日日曜日

懐かしさを感じることで脳と体と心にあたえる影響


小学生の頃夢中でやっていたファミコンの、ドラゴンクエストとか、

今は懐かしくて、復刻版がでると、「おおっ」と飛びついて、



これとか買って、またプレイしてみたりしている。

最新のゲームは昔に比べて圧倒的に進化しているのに、

なぜわざわざ昔のものをやりたがるのか、

確かに考え込まれているゲームだし、本当に面白いと思うけど、

一番の理由は、懐かしさに浸りたいからだ。


でも、この懐かしさに浸りたいという感情は、

一体なんなんだろう。なぜこんなに求めてしまうのだろうと、

考えてしまったので、今日はそれを調べてみた。



懐かしさとは


人は嫌な事はすぐ忘れて、嬉しいことは記憶によく残っている。その残った記憶が、

長い時を経て再び思い出された時、懐かしいと感じるという。


懐かしいと感じる時、脳にはその記憶が五感を通して伝わってくるそうで、

それは快感と癒しを与えるとのこと。



懐かしさは精神的高揚を与え、暖かさを感じさせる。


最近の研究によって、

懐かしい記憶を思い出している時、心理的な快適さを維持でき、

さらに実際に、幸せな懐かしい記憶を思い出している時、

通常よりも室温を暖かく感じたり、氷水に長く手をつけていられることから、

その快適さを感じさせている精神的シュミレーション状態を維持させる為の、

恒常性維持機能があることが分かっているという。

寒いと感じる時に、より懐かしさを強く感じることから、

一時的に寒さから守るための、

進化の保護メカニズムかもしれないとも考えられているようだ。



懐かしいゲームをプレイすることは回想法に似ている?


前頭前野が指令を出して、記憶したり思い出したりすることができる。

そして、古い記憶を思い出そうとするほど、そこの血流量が多くなり、

脳が活性化する。記憶を思い出す必要がなければ、その変化はない。


回想法とは、昔のことを話しながら思い出すことで、上記のような脳の変化を誘い、

脳を活性化させるというもので、認知症の治療や予防に効果があるとされている。


ずっと昔にやったことのあるゲームをしていると、

わずかでも当時のことを思い出してくるはずだ。そしてゲームなら、

ここはどうやって進めるんだっけとか、どう攻略したんだっけとか、

必死に思い出すことになる。

これは、回想法で得られる効果と同じものが得られるのではないだろうかと思った。



懐かしい香りが脳や体を活性化させるという、「プルースト現象」というのがあるが、

この現象が起こっている時、懐かしさの感情が強くなっていることが分かっているそうだ。



以上、懐かしさを感じるということは、体にとっても精神にとっても良いことのように思えた。

まだ脳の働きには謎が多いので、はっきりとしたことは分からないようだけど。

懐かしさに浸りたいと思う時にはそれなりの理由があるのかもしれない。

ある程度満足すれば、また新しいことに向かっていくようになるし、

その自然な気持ちに任せておけばいいのだという気がする。

昔の幸せな記憶って財産なんだなと思った。

スポンサードリンク

4 件のコメント:

まっちゃん さんのコメント...

ふと 思ったんですが・・・
九死に一生で生き返った人とか
「走馬灯の様に昔の事が頭の中を
 駆け巡った・・・」とか言うでしょ?
それって 死の苦しみを和らげる為に
懐かしい記憶が蘇り 精神的に
落ち着かせてるんじゃないのって?
と言う事は 本当に懐かしい気持ちは
人間にとって最高の癒しなのね。
懐かしさを感じる時の あのなんとも
言いがたい ふあっとした感じは
たまらなく大好きですね~~~♪

ブリジット さんのコメント...

こんばんは!(-^ ^-)

たまには過去を振り返ってみるのも
いいことだとはよく聞きますが、
精神的にもいいことだったんですね(^^ゞ

Gabriel. さんのコメント...

ゲームもそうですが、
音楽とかも昔良く聞いていた曲を聴くと
当時の事を思い出したりしますよね
人間の脳って不思議ですよね

伊達家 さんのコメント...

まっちゃんさんこんばんは。
そうかもしれませんね、その時にはドーパミンが大量に出て快感を感じているらしいですが、それと相乗効果でさらに精神を楽にしているのかもしれないですね。

ブリジットさんこんばんは。
小さい頃親が昔の遊びや玩具に夢中になる姿が不思議でしたが、こういうことだったんだと分かりました。

ガブリエルさんこんばんは。
ゲームミュージックだけ聞いても懐かしいなーと思って嬉しくなりますね、音楽も、映像も、臭いも、記憶を呼び覚ますきっかけになるんですね。