2013年6月8日土曜日

漢字力が低いと理解力も思考力も低いことについて




暗記力という本を読んだ。

暗記力の重要性と方法さらには活用法が、

著者の齋藤孝さん自らの体験を交えて詳しく解説されている。

読んでいてなるほどという新しい発見も多く、とても面白かった。


この本の中で、人は頭の中で漢字をよく使っているということが書かれていた。

「私達は、話をする時にも聞いている時にも、実は頭の中で漢字を使っています。
だから漢字力が弱い人は言葉が分からない。」
暗記力 齋藤 孝 より引用

そう言われればそうかもしれないと初めて気づいたが、



聞いている時は知らない言葉(漢字)を言われると??となって、

それが気になって後の言っていることに集中できなくなったり、

自分が話すときも、自分の知っている言葉(漢字)でしか話すことができない。

確かにそうだ。言われて初めて気付くとは情けない。

・・という訳で、漢字を覚えることが重要だということが良く分かった。



人は知っている言葉でしか考えられない、感じられない。


言葉と思考についてもう少し調べてみた。

19世紀末から20世紀前半に活躍し、現代言語学の父と呼ばれた、

ソシュールという言語学者が、

言葉に依存しない概念も事物も存在しない。

という考えを唱えたそうだ。

ソシュール (ウィキペディア

言葉があるから認識できる。言葉があるから概念化できる。

ということのようで、言葉がないと世界は、

何も分類されない、雑多な混沌とした状態だという。


こんなに語学力が重要だったとは知らなかった。

そして日本では漢字であらゆる事が表現されるから、

漢字力がないと、そのあらゆる物が理解できない。

俺は今、小学生レベルの漢字すら怪しいから、

小学生レベルの言葉しか理解できないし、話せないということか。

これは相当問題だと思う。

・・まあちょっと極端か。

実際は中学、高校レベルの言葉や、

本を読んで知った言葉とかを少しは知っていて、

それでも頭から抜け落ちている言葉が沢山あるから、

やっぱりレベルは相当低いと思う。

大変だっ漢字を勉強しなくては!、と少し焦っている。

スポンサードリンク

2 件のコメント:

ガブリエル さんのコメント...

こんばんは

漢字ですか?
自分も苦手です

まだ、読むほうは良いんですが、
書く方は、全然書けないですね
やっぱり、メールとかPCに頼っているのがダメなんでしょうね

伊達家 さんのコメント...

ガブリエルさんこんばんは。
俺も全然書けなくて、分からない字を嫁に聞くたびに嫁にひかれています(笑)