嫁日記 伊達家
ホーム
サイトマップ
人生に役立ちそうな知識
気になったので調べてみたこと
気になったので調べてみたこと2
気になったので調べてみたこと3
生活知識
お金・節約
セキセイインコ飼育日記
肩こり・ストレッチ・マッサージ
ゲーム
白柴犬
漫画
四コマ日記
四コマ日記2
小説
嫁日記
旦那日記
相互リンクサイト様
このサイトについて プライバシーポリシー
ボカロ
2013年6月8日土曜日
漢字力が低いと理解力も思考力も低いことについて
暗記力という本を読んだ。
暗記力の重要性と方法さらには活用法が、
著者の齋藤孝さん自らの体験を交えて詳しく解説されている。
読んでいてなるほどという新しい発見も多く、とても面白かった。
この本の中で、人は頭の中で漢字をよく使っているということが書かれていた。
「私達は、話をする時にも聞いている時にも、
実は頭の中で漢字を使っています。
だから漢字力が弱い人は言葉が分からない。」
暗記力 齋藤 孝 より引用
そう言われればそうかもしれないと初めて気づいたが、
続きを読む »
2013年6月7日金曜日
夏は冷やしそうめんが一番でしょ!
もう暑くなってきたので、長々と台所で煮込み料理とかが嫌になる
っていうことが多々あるこの私です。
こういうときはさっと茹でて、刻んで冷凍保存していたネギなどの
薬味にめんつゆがあればさっと出来る冷やしそうめんで手抜き料理(笑)
つるつるとのど越しが良くて、食欲なくても食べれるので
そうめんは大好きです(笑)
しかも、冷やしそうめんだけじゃなくあたたかいにゅうめんにして
食べてもいいですよね♪
続きを読む »
2013年6月6日木曜日
睡眠時間がとれない人は多相性睡眠にすればいいかも
昨日もあまり眠れなかった。
一昨日もその前の日も、というか慢性的に寝不足だ。
どうしても色々やってて、早く眠ることができない。
毎日後悔の朝を迎え、会社でうとうと眠気と必死で戦うはめになる。
どうにかできないものか。
寝不足の日、どうすればこの眠気に対抗できるのだろうか。
色々な睡眠時間と睡眠パターン
睡眠時間は8時間とるのがベストだと、勝手に思い込んでいたけれど、
調べてみるとこの8時間というのは科学的根拠がないらしい。
続きを読む »
2013年6月5日水曜日
ジャガイモいっぱいもらってラッキー&ごくうのことなど。
この間からたくさん、ジャガイモをいただいています。
ジャガイモ買わなくて済むし、収穫したばかりのを下さって
凄く有り難いです。新鮮ですごく美味しいです^/^
カレーに入れたり、グラタンにしたり、小さく切って味噌汁に入れたり、
煮物にしたり、ポテトサラダもいいですよね。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)