2013年4月26日金曜日

感受性が強いことを学習に役立てるとはどういうことか調べてみた


万能鑑定士Qの推理劇ででてきた、感受性を学習に役立てるとは、

具体的にどういうことなのか、

気になったので調べてみた。

万能鑑定士Qの推理劇を読んで


感受性が強いとは


感受性とは、外界からの感覚的、感情的な働きかけを受け入れる能力で、

それが高いほど、大きく感動したり、動揺したり、悲しんだりする。

また、不安を大きく感じてしまい、日々常に不安な状態で生きている人もいる。

逆にいうと、これは常にその恐怖と向き合おうとする強さがあるのだという。


この感じることができる力が強いというのが、感受性が強いということで、

感受性が強いと、いろいろな事を深く感じとり、深く考えることができ、

それで想像力が優れてくるようだ。


感受性が高いという能力は、望まないところで働いていることが多い


万能鑑定士Qの主人公の場合、感受性が高すぎるゆえに、

色々なことに興味を示し、注意力散漫とされ、天然だと言われていた。

勉強にも身が入らなかった。

この散漫していた感受性の力を導くことによって、

主人公は驚異的な学習能力を発揮することができた。


例えば、他の人が気にしないような色々なことが、

不安でたまらなくて毎日を過ごしている状態は、

感受性の高さの為に不安なことを周りの人よりも感じ考えてしまい、

さらにその不安と向き合う強さをもっている為に、考えることをやめず、

苦しくも毎日過ごしていられる、逆に言うとそれだけの強さがあるといえる。

この力を何か別の、ある一つの方向にもっていくことができれば、

そこでその人は凄いものを創造することができる。


どうやって感受性をコントロールするのか


コントロールとは、感受性から生まれた不安や感動を抑え込むことではなく、

それを突き詰めて理解し、受け流すこと。

そして、自分で感受性の力を発揮したい場所を探さなければならない。

いつかその場所が見つかり、

今まで色々なところで彷徨っていた力がその一点に注ぎ込まれた時、

万能鑑定士Qのような存在になれるのかもしれない。

(でも、万能鑑定士Qには他の才能もいっぱいあったようだけど。)

スポンサードリンク

2 件のコメント:

ロッソビアンコ さんのコメント...

こんばんは

そうですね~
感受性というのは
養っていると
悪いことの方がいい気が
しますけど
でもそれを良い方向に向けたら
いい結果が生まれる
そうでありたいですね

ガブリエル さんのコメント...

こんばんは

感受性って、やりたくない仕事をしている方が付き易いですね

仕事以外の事に興味をもったりするって
悪い事みたいな気もしますが、
感受性を上げる為には良い事なんですね