前回のipod touchを利用する。
無料で使えるアプリに、スカイプというのがある。
これを使うと、無線ランを利用して、電話をかけることができる。
スカイプの通話料はとても安いので、うまく使えば、かなりの節約ができる。
まず、スカイプの料金は以下の通り。
(料金形態にはプリペイドと、月額式があるが、プリペイドが分かり易いし、
安心だと思うので、初めはプリペイドで使えばいいと思う。なので、ここでは、
プリペイドの料金を書いておく。)
電話を発信する時にかかる料金・・・・・・・・・・・・・・・・・9.9円
固定電話にかけるときの1分あたりにかかる料金・・・・2.4円
携帯電話にかけるときの1分あたりにかかる料金・・・・17.5円
注意・・・無線ランが無いところでは、使用できない。
(ソフトバンクのi Phoneなら、3G回線で使用可能、その際の料金は、
無線ランで繋いだときと同じ。)
注意2・・スカイプからかかってきた相手には、番号非通知で表示される。
注意3・・プリペイドは1500円ずつ購入できる。残り300円になれば、
自動でまた1500円買ってくれるサービスがある。)
相手に非通知で表示されるので、あらかじめメールなどで、
非通知で電話をかけることを伝えるなど、しなければならない。
嫁は、家で携帯で長電話をよくするので、通話料が結構凄い。
だから、このスカイプを使ってくれって頼んだ。了承済。
外では使えないけど、嫁はほとんど家で電話するので。
面倒だとは思うけど、普通にソフトバンクで電話していたら、
相手が他社携帯の場合、1分で42円もかかるので、
1分17.5円のスカイプで、面倒でも電話するべきだなと思う。
スポンサードリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿