2013年5月8日水曜日

やっぱり、ドラゴンクエスト5が一番好き。


私が好きなRPGのゲームソフトを1つだけ選べ!って言われたらやっぱり

ドラゴンクエスト5を選ぶと思います。

ドラゴンクエスト5略して、ドラクエ5は姉たちがやっていたスーファミソフトで

私もその影響でやり始めました。

少しでも変に扱えば「ぼうけんのしょ(セーブデータ)」が消えるため、いつもできるだけ

丁寧に扱っていたのが記憶にあります。


リメイク版ではプレステ2のソフト、ニンテンドーDSのソフトが発売されていて、


2013年5月7日火曜日

努力することができない理由は努力逆転の法則だった


千里眼を読んでいて、努力逆転の法則というのがあると知った。

意志の力で努力しようとすればするほど、

結果は逆の方向へ向かってしまうという法則らしい。

気になったので、調べてみた。



なぜそうなるのか


努力して何かを達成しようと、強く心に決めて行動を始めたとすると、

この時、努力をするのはとても大変だという潜在的な意識を背景にして、

意志の力で努力をしようとしている。

努力をするのは大変だという意識と、努力しようとする意志の力が戦う。

2013年5月6日月曜日

「ドローイン」に挑戦中!楽してお腹を凹ませるぞ~

 


最近レッグマジックもやっているけど、やはりお腹を早くひっこめたいと

思うようになりました。レッグマジックでヒップは上に上がってきたけど、

お腹は引っ込まない模様。しかし、私は腹筋をするのが苦手だし、

毎日腹筋なんて続かないだろうと考えていました。

できれば毎日続けられるお手軽なものはないものか・・・


そういえば、前にテレビでやっていた「ドローイン」だったら続けられそう!

2013年5月5日日曜日

うっかり忘れ物をすることを無くすにはどうすればいいか



出かけてからアッと気付く忘れ物。

伊達家でよく忘れるのは、

自販機での余分な出費を抑えようと、

水筒にコーヒーやお茶を入れて持っていこうと用意して、

あとは持っていくだけのその水筒を忘れることが多い。

どこかへ遊びに行くときは、持っていきたいといつも思っているけど、

いつも忘れているカメラなど。(メモリーカードを入れてなかったりも)

あと、買い物に行くとき何を買うか忘れないようにメモを書くけど、

そのメモを持っていくのを忘れることがよくある。


なんとも情けない忘れ物が多い。