2013年8月30日金曜日

耳掃除のやり過ぎは危険!?耳掃除について正しい知識を知っておこう。


耳かきが気持ちよくて、一日に何度もコリコリやっているのだが、

過剰な耳掃除はかえってよくないと聞いたことがあったので、

今日はそれを詳しく調べてみることにした。


耳垢とは何か


まず耳垢とは、耳の穴にある耳垢線と皮脂線からの分泌物に、

剥がれ落ちた皮膚や毛髪、粉塵などが混在してできたもの。

ということらしい。


耳垢には大切な役割がある


全然知らなかったが、耳垢には耳穴と鼓膜の保護、


洗浄、感染防止、昆虫の侵入防止の役割があるという。

耳垢に含まれるリゾチームという物質は、抗菌力の高い物質を含んでいて、

耳の中を雑菌から守っている。

さらに、耳垢の臭いや苦みは、虫の侵入を未然に防いでいると考えられている。

耳の穴に虫が入って耳鼻科医にかかる患者は、

耳掃除をして、耳に耳垢がなくなっている人ばかりだという。


耳垢は取り過ぎてはいけない


耳垢には上記のような役割があるので、

耳垢を取り過ぎるのは危険なことのようだ。

ではどのように耳を掃除すればいいのだろうか。


正しい耳掃除


耳垢は、鼓膜の中心から新しくできた耳の皮膚が、

新陳代謝で入口に移動してきて、それが耳の毛にぶつかって、

剥がれ落ちたものであって、

つまり、耳の毛が生えている、耳の入口から1センチあたりにしか、

基本的に耳垢は存在しないようだ。

だから、耳掃除をするのは入口から1センチより手前で、

それより奥は掃除する必要はない。

それに、奥の方は皮膚が薄くて、すぐ真下が骨になっていて、

とても傷つけやすくて、そこを刺激するのは危険らしい。

そして、耳掃除をする頻度は月に一度で十分とのこと。


綿棒での耳掃除にも気を付けて!


綿棒で耳掃除をすると、耳垢を奥に押し込んでしまうことがあり、

これがつまって耳が聞こえにくくなることもある。

ベビーオイルなどでぬらしておくと、耳垢をうまくとれるという。


以上。

ということで、耳掃除を毎日のようにしていた俺は、

今のままでは虫が耳に入ってしまうかもしれないと分かったので、

それは絶対嫌だと思うので、耳掃除は控えようと思った。

スポンサードリンク

5 件のコメント:

Gabriel. さんのコメント...

耳垢ってそんな役割があったんですね
自分は、お風呂上りに綿棒とかで掃除をするんですよね
でも、あんまり頻繁にはやらないほうがいいんですね

綺麗にしても、それで虫が入って来たりするのは嫌ですもんね

ランスロット さんのコメント...

おはようございます。

これは、以前TVで見たことあります。
でも、耳って気になってしまうのですよね。

気をつけたいですね。

まっちゃん さんのコメント...

耳掃除は 怖いです・・・(笑)
娘が小さい時に 
「ちゃーちゃん 掃除したろぉ~」と
耳に綿棒を・・・ グサッ!!!!!
綿棒に ちっ血がぁ~~~!
小さい子に 耳掃除を頼んでは
いけません(爆)
加減を知らないので 綿棒を
耳の穴に突っ込んできます!(笑)

ロッソビアンコ さんのコメント...

こんばんは

僕も最近
この耳あかの重要性を
知りました
いくらかゆいからって
とりすぎはいけないのですよね~
まあでも
てきどが大事という事ですね^-^

伊達家 さんのコメント...

ガブリエルさんこんばんは。
俺もお風呂上りは必ず綿棒しますね。でも虫は嫌ですね、ゾッとします(笑)なので気を付けることにしました。。

ランスロットさんこんばんは。
耳掃除は気持ちいいですからね、ついやってしまいます。まあ今まではガシガシとっていたのですが、やるにしても撫でるくらいにしようかと思いました(笑)

まっちゃんさんこんばんは。
俺は、妹が耳かきしている時に体当たりして、妹の鼓膜が破れたことがあります。本当にひどいことをしたと思っています。

ロッソビアンコさんこんばんは。
かゆい時ありますよね、俺もしょっちゅうです。そのかゆい原因も、耳かきのしすぎだということがあるそうですが、難しいところですね(ー_ー)