2014年2月4日火曜日

寝不足が続くと体はどうなっていくのか


いつも早く寝ないとと思いながら、結局遅くまで起きている。

次の日になって眠くて後悔をするが、その日の夜また同じことをしてしまう。


そんなんだから、寝不足が続くと、体はどうなってしまうのか気になったので、

調べてみることにした。



すぐ実感できること


頭痛、集中力の低下、倦怠感、思考力、記憶力の低下、

眠気に襲われる、吐き気、めまい


など。これは自分もいつも感じていること。


寝不足が原因だと気付かないような症状

2014年2月1日土曜日

カロリーゼロのおやつ&ヘルシーおやつ



ダイエットの味方!カロリーゼロのおやつって

いろんな種類出てますよね~

実は旦那のお父さんもカロリー制限が必要だそうで

こういうカロリーゼロやカロリー控えめなものを探していました。

でもゼロカロリーっつっても当たり外れがありますよね!



2014年1月29日水曜日

読解力をつけるには。難しい文章を読むことで思考力が向上する。


難しい文章を読むのは疲れる。

そういうのはなるべく避けて、好きな小説などばかり読んできたが、

どうしても読んで理解しなければならない時もある。


経理の仕事で読まなければならない法人税法とか、何かの規約とか、

知らないことだらけなうえに、言い回しもややこしくて読むのをやめたくなる。

でもなんとかもっと読めるようになりたいと思い、

難しい文章を読む為に必要な事を調べてみた。


言葉を知ることと文章を構造的に認識する力の二つが必要

2014年1月27日月曜日

マイブーム、マンガ読んだり鶏レバー煮作ったりダイエットしたり


今マイブームの料理、それは鶏のレバー煮)^o^(

Cpicon とまらない!鶏レバーの甘辛煮 by ちさぷー

子どものころはあんまり好きじゃありませんでした。

独特の生臭さがちょっとなあ、と思っていました。

しかし、なぜだか結婚してから食べてみたくなり、

鶏の肝の下処理(血抜きなど)をしっかりして

作ってみたところ美味しー♡って思いました。