嫁日記 伊達家
ホーム
サイトマップ
人生に役立ちそうな知識
気になったので調べてみたこと
気になったので調べてみたこと2
気になったので調べてみたこと3
生活知識
お金・節約
セキセイインコ飼育日記
肩こり・ストレッチ・マッサージ
ゲーム
白柴犬
漫画
四コマ日記
四コマ日記2
小説
嫁日記
旦那日記
相互リンクサイト様
このサイトについて プライバシーポリシー
ボカロ
2014年2月1日土曜日
カロリーゼロのおやつ&ヘルシーおやつ
ダイエットの味方!カロリーゼロのおやつって
いろんな種類出てますよね~
実は旦那のお父さんもカロリー制限が必要だそうで
こういうカロリーゼロやカロリー控えめなものを探していました。
でもゼロカロリーっつっても当たり外れがありますよね!
続きを読む »
2014年1月29日水曜日
読解力をつけるには。難しい文章を読むことで思考力が向上する。
難しい文章を読むのは疲れる。
そういうのはなるべく避けて、好きな小説などばかり読んできたが、
どうしても読んで理解しなければならない時もある。
経理の仕事で読まなければならない法人税法とか、何かの規約とか、
知らないことだらけなうえに、言い回しもややこしくて読むのをやめたくなる。
でもなんとかもっと読めるようになりたいと思い、
難しい文章を読む為に必要な事を調べてみた。
言葉を知ることと文章を構造的に認識する力の二つが必要
続きを読む »
2014年1月27日月曜日
マイブーム、マンガ読んだり鶏レバー煮作ったりダイエットしたり
今マイブームの料理、それは鶏のレバー煮)^o^(
とまらない!鶏レバーの甘辛煮 by ちさぷー
子どものころはあんまり好きじゃありませんでした。
独特の生臭さがちょっとなあ、と思っていました。
しかし、なぜだか結婚してから食べてみたくなり、
鶏の肝の下処理(血抜きなど)をしっかりして
作ってみたところ美味しー♡って思いました。
続きを読む »
2014年1月23日木曜日
なぜ家の中にこんなに風が吹いているのか。隙間風の役割とは。
先日の記事で、冷気が入り込む窓や扉の隙間をふさぐと、
エアコンの効率が上がると書いた。
伊達家では階段が吹き抜けになっているので、その階段の開口部を、
プチプチシートで塞いでみた。
シートは二重にしてマジックテープで簡単に開け閉めできるようにした。
すると、開口部を覆ったプチプチシートが、ふわっと膨らみ浮き上がった。
シートを止めていたマジックテープも剥がれかけるほどで、
ちょうどパラシュートが風を受けて膨らんだ状態みたいだった。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)